投稿

5月, 2017の投稿を表示しています

H29年度 春季総会

イメージ
こんにちは、未だに出席表等に法学部1年と書きそうになる、2年の矢野です。 早いところ慣れねばなりません、色々と… 今回は5/20(土)に行われた春季総会について書かせていただきます。 春の総会では冬季活動などの活動報告や、新入生をはじめとした部員の紹介等が行われます。今年もたくさんの役員、OBの方々にご参加いただきました。 いつもお忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございます。 活動報告の様子。自分たちも改めて活動を振り返ることができました。 総会の最後には全員でエール、そして集合写真をとりました。新入生へのエールでは一人だけでしたが非常に力強い「ごっつぁんです!」を聞くことができました。 小高のエールも力強いです。 為村OB,野呂OBに写真を撮っていただきました。ごっつぁんです! 総会を通して、改めて自分たちが多くの方々に支えていただき活動できるのだと実感し、またこれからは2年生として新入生をサポートしながら、より積極的に活動に取り組んでいかなければならないと思いました。 以上で今回のブログは終了となります。ご精読、ありがとうございました。

H29年度 GW合宿

イメージ
 こんにちは。先日、昨年大ヒットした映画「君の名は。」の主題歌を歌っていたことで有名な RADWIMPS のライブに参戦し、半年分のエネルギーはチャージできました、古閑です。音楽ってすごいですよね。聴く人を元気にさせたり涙させたり。  さて、僕たちは5月4日から7日にかけて群馬県の至仏山に行って、今年度最後の冬季活動をやってきました。 5月4日(木) 飯田橋駅 ■ □ ■ 高崎駅■□■沼田駅  出発は夜だったので授業後に集合です。世間はGWで連休を満喫していても授業はありました。せっかくの祝日なのになぜ授業…。  前回の反省を活かし、集合時間の19時には全員が準備を終えて集合できました。中山先輩と小高は高崎駅で合流のため、他の部員で出発式を行ってから飯田橋駅へ向かい、電車の旅の始まりです。  冬季活動では荷物が多いので、電車での移動は苦痛です。帰宅途中のサラリーマンの方々にはご迷惑をおかけしました。  カモがネギを背負う…笑。  高崎駅では無事に中山先輩と小高と合流できました。  この間、清宮先輩と渡辺先輩は改札出てから松屋に行っていたそう。牛丼おいしそうだ笑。  飯田橋を出てから約3時間30分。ようやく沼田駅に到着です。疲れた … 。  今夜の就寝場所。思っていたよりも寒く、みんなシュラフを取り出してから就寝です。  ところで、沼田といえば河岸段丘が有名ですよね。受験で地理を勉強していたときにやったな~と思う人もいるでしょうし、地理学科の方々はもちろんご存じでしょう。でも、地理をまったくやっていない人は河岸段丘とは何ぞやと思っているはずなので。 『◆河岸段丘とは  昔々、沼田一帯は大きな湖でした。長い年月の間に、湖に流れ込む川が泥や砂を運び、次第に埋め立てられて、湖は平原へと姿を変えました。  その後、平原の低い場所に水が流れるようになり、現在の利根沼田地域を流れる利根川・薄根川・片品川が生まれました。それぞれの川の両岸では、棚田のような階段状の地形を見ることができます。川を底辺としていくつもの段が重なったこのような地形を河岸段丘といいます。

H29年度 新人歓迎山行

イメージ
2017年に入ってから何かと追い風を感じている小高です。今回は御前山での新人歓迎山行の模様をお送りしたいと思います。 4月15日(土) 飯田橋ー奥多摩ー氷川キャンプ場 天幕から参加してくれる1年生1名と共に奥多摩駅、氷川キャンプ場へ向かいます。 奥多摩駅です。お久しぶり~。 先発隊と合流し、テントを立てました。 時間にだいぶ余裕があったため新入生と談笑などしました。 キャンプ場はこういった感じでした。気候も良く川のせせらぎも聴けてとても過ごしやすい場所でした。いつもこういうところでテント泊できれば良いのに……… ワンゲルのコナン君です。真実はいつもひとつ! 近くにあった廃線跡の散策もしました。こんな薄暗いトンネルも。 危険には極力首を突っ込みたくない主義で何が起きるか分からないことはしたくないので本当はついて行きたくなかったのですが… 夕食は鍋でした。夜から合流する4年生もいらっしゃいました。 4月16日(日) 氷川キャンプ場ー奥多摩駅ー奥多摩湖バス停ーサス沢山ー惣岳山ー栃寄ー境橋バス停ー奥多摩駅 朝食は赤いきつねです。 奥多摩駅で新入生1名と遠藤さんと合流し、バスで奥多摩湖へ向かいます。 壮大な景色ですねぇ。 法政ワンゲル独自の体操を新入生と行った後出発します。 なかなかの傾斜だった部分も結構あったものの危険な箇所なども無くスタンダードで良い道のりでした。 昨年の新歓山行と比べると今年は多少ハードらしいですが(昨年のには参加していないのでわからない…)、新入生は難なく登れていました。どこかの人(このブログを書いてる人)の最初の頃とは大違いですね… 無事山頂に到着し昼食を作りました。他にも登山者の方が多かったです。 下山しバス停で解散式を行い解散となりました。 新入生は体力は申し分ないようなのでぜひ頑張って欲しいです。 以上これで報告を終わらせて頂きます。