H28年度 新人修錬合宿

こんにちは!
いつも法政ワンゲルのブログをご覧頂きありがとうございます!!
 
この前神楽坂飯店で一人だけジャンボラーメン頼んだのは私です。2年植原です。
 
6/22(水)~26(日)にかけて新人修錬合宿に行って参りました。
新人の今までのトレーニングの成果や読図、天気図、テント設営、炊事などの技術を試す合宿となっており、精神的にも体力的にもツラーい合宿です。
 
今年の新人はどんな頑張りを見せてくれるのでしょうか?
 
≪行動日程≫
行動日
622 新宿(12:00)■□■茅野(14:06)==(貸し切りバス)==美濃戸口―――やまのこ村C
                                       コースタイム(1:00
 
行動日
623日( C1―――赤岳鉱泉C2――――行者小屋―――中岳のコル←―→阿弥陀岳――――中岳―――赤岳―――横岳―――硫黄岳―――赤岳鉱泉C2                       コースタイム(9:25
行動日
624日( C2―――赤岩の頭―――硫黄岳―――夏沢峠―――箕冠山―――根石岳―――東天狗岳←―→西天狗岳―――中山峠―――にゅう―――青苔荘C3            コースタイム(8:00)
行動日
625日( C3―――麦草峠―――茶臼山―――縞枯山―――雨池峠―――北横岳―――
―――双子池キャンプ場 C4                            コースタイム(6:35
行動日⑤
626日( C4―――双子山―――大河原峠―――蓼科山荘―――蓼科山―――蓼科山登山口―――
――親湯入口バス停
 
 
 
6/22(水)    
倉庫前に集合し最後の装備チェック。
集合に遅刻する人や、なんとまぁ地形図を忘れる新人が複数人いました・・・・・・・(絶句)
とても幸先の良いスタートとは言えませんでした・・・
 
 
 新人の装備の重さを量ります。人数が多いと装備を重くするのも大変でした(-_-;)
 
 
いつも通り集合写真を撮ります。気を取り直して頑張っていきましょ~!
装備チェックに時間がかかり週発予定時間より遅れ気味に。
無事新宿につきましたが、あずさに乗ってからも軽いハプニングが・・・・
先輩に無断で行動するのはやめましょう・・・
 
 
 
 茅野に到着です。貸し切りバスで美濃戸口まで向かいます。

各々抱負を述べます。
 
出発式を行い、いよいよ新錬のスタートです。ここからはスマホとお金は使えません。
 


山のこ村についてからはテント設営や天気図の練習をすぐに始めました。
 
 
基本的には炊事も新人のみで行ってもらいます。うまくご飯が炊けたでしょうか?

うまくできたみたいですな。
全体的に今年の新人お米炊くの上手ですね。

6/23(木)
 

 
行動日初日はあいにくの雨。梅雨だからしかたないのであります。
 
新人が体操の方法を覚えているのかチェックします。
最初は掛け声と動作のタイミングがなかなかあいませんでしたが
少しずつ覚えられたのではないでしょうか。
準備体操を終えたら出発。
基本的には三パーティーごとに行動します。
 
 

 
赤岳鉱泉までは比較的登りやすい道が続きます。
ただ昨年の秋合宿でもそうだったけど分岐見つけられませんでした・・・。
新人は25kg以上の荷物を背負っての登りでしょっぱなから辛そう。

 
コースタイムより遅れて赤岳鉱泉到着。
新人の様子も鑑み、赤岳ピストンに変更。
団装はデポして軽装に切り替えます。
 
 
 
頑張ってついて行こう。

階段や
こんな岩場を乗り越え

山頂に到着!!眺望はzero泣

止まってると寒すぎるのでさっさと下山。
再び赤岳鉱泉に戻りテント設営するも目標タイムきれず。
最終日のテストに間に合うのかしらと不安を抱きました。食事の後はコンパを行い就寝。
 
 
6/24(金)


この日は雨も止みお天気はよさそう。まずは硫黄岳を目指します。
私は去年もこのルートのトップだったので懐かしく感じました。
休憩中は地形図を見て現在地を確認したり、記録をとったりしましょう。
こうした事は今後の合宿でも必要となります。
私はちょっととばし過ぎてしまったので反省・・・。もう少しで山頂ですよ~
 
昨日登った赤岳がきれいに見えます。
やっぱり晴れていると気持ち良いですね!
 

 
 そして硫黄岳到着!みんなまだまだ余裕そう。
 


 
ここからは緩やかなアップダウン。ガレ場が多いので慎重に進みます。

 
新錬恒例のお弁当タイム!ガパオの缶詰めが好評だったかな?

ニュウ山頂にて。
 
根石、天狗あたりからだんだんとみんな疲れ始めてきます。



 
最後は変化のない道を延々歩き続け精神的にも体力的にもきつい行程でした。
この日は私もかなり疲れました・・・。
青苔荘に着いてから雨が降り始め追い打ちをかけます。
テントごとにコンパをし早めに就寝。明日の行程も厳しいものになりそう。
 
6/25(土)

朝から雨風が激しく、みんなのテンションも下がります
 
木道は滑りやすいから注意!
 
樹林帯の中を歩きます。
 
茶臼山、縞枯山までは急登がつづきます。
しかも山頂らしい山頂ではないのでなおさら大変だったかなと思います。

 
 

 
雨池峠で渡辺と合流しイギリスがEUから離脱することを初めて知り、驚きました。
歴史的瞬間の時私たちは俗世を離れ山にこもっていたのです。
夏合宿ともなるとまるで浦島太郎状態になります(゜-゜)
 
そしてそして就活の合間を縫って野呂さんも来てくださいました!
 

双子池キャンプ場に着いたらすぐに天気図。行動記録、テント設営のテストを行いました。
努力した人とそうでない人の差が出ていましたね。

 
テント設営はなかなかタイムがきれず、どんどん悪循環に陥ってしまったようでした。
結局この日のうちにはクリアならず明日に持ち越すことに。
名前付けも厳しくチェックしました。
 
6/26(日)
昨日あんなに手こずっていたテント設営もすんなり目標時間をクリアし、
気持ちよくスタートできました!

 
緑は友達!
 
 
新錬最終日でしたが今年は百名山の蓼科山を登ってから下山します。
 
蓼科山荘から山頂までは急な岩場でした。
しかもたくさんの登山客がいたため何度も止まらなくてはならず割とハードでしたね。
 
個人的には岩場好きなので楽しかったですねぇ。
 

山頂に到着すると風が強く、めっちゃ寒い。
周りに登山客がいる中でのエールは気合入りますね。新人もエール覚えていきましょう。

みんなよく頑張った!!


 
下りもかなり急登で滑りやすい。
濃霧の時迷いやすいとエアリアにあったので
パーティの間隔をあまり開けないように下って行きました。
 

 
登山口に着いた後はもうほぼ下界! 
軽車道をてくてく歩き親湯を目指します。ゴールまでもうひと踏ん張り!
 

 

これどこで撮ったのかしら、めっちゃかわいい。

empty vending machine
 

 
 
 この橋を渡れば・・・
 
 親湯に到着です!辛かった新錬を終え、自然と笑みがこぼれます(^^)
 
 
 
解散式を行い、今年の新錬が終わりました。
こうして最後まで新錬をやりぬき新人はワンゲルの1年生となったのでした。 
 
途中トラブルもありましたが
大事には至らず本合宿を終えられて良かったなぁと思います。
もう次には新錬よりもつらいかもしれない夏合宿が控えています。
この合宿で得たものは今後の合宿でも活かし、
改善すべきところは直していきましょう。
 
今後もきついことはあるかもしれませんがこれを糧にして
1年生同士で協力して乗り越えてほしいと思います。
 
以上まとまりませんが新錬の報告とさせて頂きます。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
 
 
 
おまけ【渡辺合流編】
最近着々と筋肉がつき始めている2年渡辺です。
今回の新人修練合宿には、1回でも遅刻や欠席すると落単してしまうという恐ろしい授業の為、途中から合流という形になってしまいましたので本隊と合流するまでについて書きたいと思います。
 
 
 
6月25日(土)
 武蔵小金井(4:30)■□■茅野(7:46着/7:55発)==(アルピコバス)==山麓駅(8:47着/9:20発)==(北八ヶ岳ロープウェイ)==山頂駅(9:27着)―――雨池峠 (コースタイム20分) 
                                     
 
 
本隊と合流するためまずJR中央本線に乗り茅野駅に向かいます。
 
僕の地元である武蔵小金井駅は中央線の車庫があるので始発電車は4:30、終電は1:30までありとても便利な駅です。数年前まで工事が行われていた中央線連続立体交差事業のおかげで三鷹駅~立川駅間は高架化になり武蔵小金井駅前も再開発されとてもきれいになりました。
 
ちなみに僕が来年からお世話になる法政大学の理工系学部がある小金井キャンパスはお隣の東小金井駅にあります。そちらに本拠地を構える法政大学工体連ワンダーフォーゲル部もあります。工体連さんとは年1回ですが合同で奉仕活動もやっています。僕も理系なので本来いるべき場所はそっちなのかもしれないのだが。。ということでそちらもよろしくお願いしますね。
 
さて小金井の話はさておき自宅を4:10に出発し武蔵小金井駅に向かいます。
 
朝4時の駅前は誰もいませんでした。
 
明るくなり始めてるのに誰もいなくて不思議な感じでした。

 
始発に乗るのは初めてだったので少しワクワクします。

 

みなさまおなじみの中央線E233系ですね。電車にはすでにちらほら人が乗っていました。土曜日のこんな朝早くから何するんでしょうね。土曜日の朝には多くの登山客がいるはずなんですが、さすがに早すぎだったせいかいませんでしたね。
 
この電車で終点高尾駅に行き乗り換えます。
高尾駅始発の大月行きの電車もなぜかE233系でした。どうせならそのまま武蔵小金井から大月まで直通にしてほしいと思いましたが。
 
大月で乗り換えます。今度は通勤型電車ではない3両編成の電車に乗り換えます。鉄道にそこまで詳しくないので何系かまでは分かりません。大月5:53発です。
 
次は甲府で乗り換えです。なぜか甲府からはボックス席ではなくなってしまいました。甲府6:46発です。ここら辺からは地元の高校生たちが多くなってきました。みんな朝早くから大変です。単語を覚えていたりする子もいたので僕も『2級ボイラー技士』の勉強もしました。大学受験の時よく言われたスキマ時間の活用です。
 
そうこうしているうちに長野県に入り7:46に茅野駅に到着です。
去年の秋以来の茅野駅です。7:55のバスに乗らなくてはならなかったためトイレもいけませんでした。バスが来ましたが乗客は僕一人でした。こんな天気悪そうな日にこんな早朝から北八ヶ岳ロープウェイ乗る人なんていないですよね。。

 
茅野駅はそこまで天気悪くなかったのにロープウェイ山麓駅に着くとこの景色。ロープウェイ乗るのやめようかと思いますよね(笑)
 
 
きっぷ売り場できっぷを買う時にお姉さんに「一人で行かれるんですか?」と心配されました。
 
ロープウェイに乗っているときも風がとても強く少し怖かったですね。展望ももちろんゼロ。
 
7分くらいで山頂駅に着きました。もちろん誰もいませんでした。意外にも標高2237mもあり驚きです。
 
 
ここからはひたすら木道!
雨池峠までコースタイム20分なのにも関わらず10分もかからずに着いてしまいました。
 
雨池峠にて無事合流で清宮(セイミヤ)もこの表情です。
 
そういえばこのブログを書いている7/14現在高校野球西東京大会3回戦で早稲田実業の清宮(キヨミヤ)は順調に活躍しホームランも打っているとか、、
また今年も清宮(セイミヤ)は苦労しますね(笑)
 
期末テストが終われば夏休みに入りすぐに夏合宿です。暑いですが頑張っていきます。
 
 

コメント

ゼナで新錬行ったクズ さんのコメント…
ブログお疲れ様。2年生の視点で新錬のブログが書かれていると面白いですね。植原さんほんとお疲れさま。

このブログの人気の投稿

R4 黒部峡谷・後立山連峰個人合宿②

R4 自転車秋個人合宿

R4 黒部峡谷・後立山連峰個人合宿①